検査項目解説 掲載内容は、2023 年 5 月 1 日時点の情報です。

薬毒物検査

項目コード 検査項目 分類 実施料
判断科区分
所要日数

01584
3L175

フェノバルビタール

催眠・鎮静、抗てんかん作用を持つバルビタール系薬剤であり、肝機能低下で血中半減期が大幅に延長する。

薬毒物検査
抗てんかん剤

管理料[470]

2~3日

01587
3L190

プリミドン

抗けいれん作用を有するてんかんの治療薬であり、血中半減期には個人差が大きいため、血中濃度測定が有用である。

薬毒物検査
抗てんかん剤

管理料[470]

2~3日

01585
3L185

フェニトイン

ヒダントイン系の代表的な抗てんかん剤であり、血中濃度測定で歯肉増殖などの副作用の予防が可能である。

薬毒物検査
抗てんかん剤

管理料[470]

2~3日

01586
3L115

カルバマゼピン

てんかん、双極性障害、統合失調症の治療薬であり、血中半減期は個人差、薬剤間の銘柄差が大きく、併用薬剤によって代謝が遅延する。

薬毒物検査
抗てんかん剤

管理料[470]

2~3日

01588
3L195

バルプロ酸

頻繁に用いられる抗てんかん剤の一種であり、他の薬剤との併用には注意が必要である。

薬毒物検査
抗てんかん剤

管理料[470]

2~3日

04323
3L135

エトスクシミド

スクシミド系の抗てんかん剤である。代謝速度には個人差が大きく、適正血中濃度を維持する必要がある。

薬毒物検査
抗てんかん剤

管理料[470]

2~3日

01590
3L205

トリメタジオン

スクシミド系の抗てんかん剤である。小発作などに用いられる。

薬毒物検査
抗てんかん剤

管理料[470]

4~10日

01594
3L125

クロナゼパム

ベンゾジアゼピン系の抗てんかん剤である。副作用に呼吸抑制、筋緊張低下、情動不安などが知られている。

薬毒物検査
抗てんかん剤

管理料[470]

3~4日

01591
3L165

ニトラゼパム

ベンゾジアゼピン系の催眠作用を持つ抗てんかん剤である。血中濃度測定により中毒を予防する。

薬毒物検査
抗てんかん剤

管理料[470]

3~4日

03816
3L130

ジアゼパム

代表的なマイナートランキライザーである。中毒の予防とともに服薬コンプライアンスの把握のために血中濃度測定が行われる。

薬毒物検査
抗てんかん剤

管理料[470]

3~5日

03840
3L210

ゾニサミド

主として肝臓で代謝されるベンゾイソキサゾール系抗てんかん剤である。肝障害時の投与量調節や服薬コンプライアンスを把握する目的で血中濃度測定が行われる。

薬毒物検査
抗てんかん剤

管理料[470]

2~3日

03655
3L215

ガバペンチン

GABA誘導体の一種であり、てんかんの部分発作に用いられる。腎不全患者で血中濃度測定が推奨される。

薬毒物検査
抗てんかん剤

管理料[470]

3~5日

03918
3L145

クロバザム

他剤で効果が十分に認められない場合に併用される抗てんかん剤である。一部の薬剤と相互作用を持つため注意が必要である。

薬毒物検査
抗てんかん剤

管理料[470]

3~4日

25396
3L230

レベチラセタム

部分発作に対する主要薬の一種である抗てんかん剤である。神経終末のシナプス小胞蛋白2A(SV2A)との結合で、発作抑制作用を発揮する。

薬毒物検査
抗てんかん剤

管理料[470]

3~4日

25415
3L220

ラモトリギン

小児にも投与可能な抗てんかん剤である。併用薬の影響を受け、腎不全で蓄積するため血中濃度測定が行われる。

薬毒物検査
抗てんかん剤

管理料[470]

3~4日

25416
3L225

トピラマート

部分発作に対する併用療法に用いられる抗てんかん剤である。

薬毒物検査
抗てんかん剤

管理料[470]

3~4日

25722
3L235

スチリペントール

難治性てんかんDravet症候群の発作に対し、クロバザム、バルプロ酸と併用される薬である。種々の薬剤と相互作用があるため血中濃度測定による管理が必要がある。

薬毒物検査
抗てんかん剤

管理料[470]

3~5日

25904
3L240

ルフィナミド

Lennox-Gastaut症候群において他の抗てんかん剤と併用して使用される薬である。薬剤により相互作用が異なるため、血中濃度測定が有用である。

薬毒物検査
抗てんかん剤

管理料[470]

3~5日

26652
3L245

ペランパネル

AMPA受容体拮抗剤であり、既存の抗てんかん剤とは異なる作用機序を持つ。

薬毒物検査
抗てんかん剤

管理料[470]

3~4日

26735
3L248

ラコサミド

部分発作に有効な抗てんかん剤である。既存の抗てんかん剤とは異なる作用機序を持つ。

薬毒物検査
抗てんかん剤

管理料[470]

3~4日

12391

ビガバトリン

点頭てんかんに特化した抗てんかん剤である。重大な副作用を持つため血中濃度測定が行われる。

薬毒物検査
抗てんかん剤

管理料[470]

3~5日

13197

フェンフルラミン

Dravet症候群患者に対して用いる抗てんかん剤である。

薬毒物検査
抗てんかん剤

管理料[470]

3~5日

04585

クロチアゼパム

心身症、自律神経失調症に用いられるベンゾジアゼピン系の抗不安剤である。連用により薬物依存を生じることがあるので、用量用法には注意が必要である。

薬毒物検査
催眠剤・抗不安剤

4~6日

04586

フルニトラゼパム

ベンゾジアゼピン系の催眠鎮静・抗不安剤である。効き目や安全性が高く、麻酔前投薬にも用いられる。

薬毒物検査
催眠剤・抗不安剤

4~6日

04606
3L486

ミダゾラム

ベンゾジアゼピン系の催眠鎮静剤である。麻酔前投薬や全身麻酔の導入および維持などに用いられる。効果は個人差が大きく過度の鎮静を避けるよう投与量を決定する必要がある。

薬毒物検査
催眠剤・抗不安剤

4~6日

04607

エスタゾラム

不眠症の治療や、麻酔前投薬に用いられるベンゾジアゼピン系催眠剤・抗不安剤である。リトナビルとの併用で血中濃度が上昇する。肝障害や腎障害では排泄が遅延する恐れがある。

薬毒物検査
催眠剤・抗不安剤

4~6日

04687

アルプラゾラム

心身症に広く用いられるベンゾジアゼピン系のマイナートランキライザーである。相互に血中濃度の変化が起こるので併用薬剤には注意が必要である。腎障害では排泄が遅延する恐れがある。

薬毒物検査
催眠剤・抗不安剤

4~6日

04688

ブロチゾラム

チエノトリアゾロジアゼピン系の催眠剤である。催眠、抗不安、抗痙攣作用が強い。併用薬剤により血中濃度が増減するので注意が必要である。

薬毒物検査
催眠剤・抗不安剤

4~6日

26782

エチゾラム

不安神経症や睡眠障害の改善に用いられるチエノトリアゾロジアゼピン系薬剤である。過量投与により運動失調、低血圧、呼吸抑制、意識障害などが現れることがある。

薬毒物検査
催眠剤・抗不安剤

4~6日

26781
3L487

トリアゾラム

催眠鎮静作用のある超短時間作用型のベンゾジアゼピン系薬剤である。効果には個人差があり、依存性や離脱症状、健忘といった重大な副作用を持つ。

薬毒物検査
催眠剤・抗不安剤

4~6日

26779

ニメタゼパム

中時間作用型の催眠鎮静作用のあるベンゾジアゼピン系薬剤である。

薬毒物検査
催眠剤・抗不安剤

4~6日

26780
3L110

ブロマゼパム

抗不安作用のある中時間作用型のベンゾジアゼピン系薬剤である。妊婦、産婦、授乳婦などへの投与には注意が必要である。

薬毒物検査
催眠剤・抗不安剤

4~6日

26762

ベンゾジアゼピンスクリーニング

抗不安作用、催眠作用のあるベンゾジアゼピン系薬剤のスクリーニング検査である。

薬毒物検査
催眠剤・抗不安剤

4~6日

26807
3L466

バルビツール酸スクリーニング 〈血清〉

抗てんかん剤や麻酔剤として用いられている薬剤である。本検査はバルビツール酸系薬物を誘導体別に測定する検査である。

薬毒物検査
催眠剤・抗不安剤

6~11日

26812
3L466

バルビツール酸スクリーニング 〈尿〉

抗てんかん剤や麻酔剤として用いられている薬剤である。本検査はバルビツール酸系薬物を誘導体別に測定する検査である。

薬毒物検査
催眠剤・抗不安剤

6~11日

26889

ゾルピデム

非ベンゾジアゼピン系構造を持ち、半減期が短い短期作用型の精神・神経系用薬である。肝機能の低下により作用が強くあらわれる恐れがある。

薬毒物検査
催眠剤・抗不安剤

4~6日

26890

ゾピクロン

睡眠障害の改善や麻酔前投与に使用される非ベンゾジアゼピン系薬剤である。効果には個人差が認められる。

薬毒物検査
催眠剤・抗不安剤

4~6日

00524
3L320

リチウム

双極性障害の躁状態の治療薬である。中毒の予防と服薬コンプライアンスを把握する目的で血中濃度を測定する。

薬毒物検査
精神神経用剤

管理料[470]

2~3日

01603
3L300

ハロペリドール

統合失調症、双極性障害の治療に用いられるブチロフェノン系向精神薬である。過剰投与により低血圧,過度の鎮静,重症の錐体外路症状などが起こる。

薬毒物検査
精神神経用剤

管理料[470]

2~3日

05374
3L302

ブロムペリドール

抗幻覚、抗妄想作用を有するブチロフェノン系向精神薬である。過剰投与で血圧降下、頻脈、錐体外路症状となる。

薬毒物検査
精神神経用剤

管理料[470]

2~3日

12901
3L304

クロザピン

クロザピンは、治療抵抗性統合失調症に有効性を示す抗精神病薬である。血中動態は個人差が大きいため血中濃度が測定される。

薬毒物検査
精神神経用剤

管理料[470]

3~4日

01597
3L265

クロルプロマジン

統合失調症や双極性障害に用いられる向精神薬である。血中動態は個人差が大きく、血中濃度測定が有用とされる。

薬毒物検査
精神神経用剤

4~6日

25515
3L315

レボメプロマジン

フェノチアジン系の薬剤である。過剰投与により中枢神経系の抑制や血圧低下、錐体外路症状などが起こる。

薬毒物検査
精神神経用剤

4~6日

03233
3L255

アミトリプチリン・ノルトリプチリン

アミノトリプチンは三環系抗うつ剤の一種であり、他の抗うつ剤での効果が低い場合にも投与される。活性代謝物のノルトリプチリンを同時測定する。

薬毒物検査
精神神経用剤

4~6日

03235
3L310

イミプラミン・デシプラミン

イミプラミンは三環系抗うつ剤の一種である。活性代謝物のデシプラミンを同時測定する。過剰投与により抗コリン作用が主症状として出現する。

薬毒物検査
精神神経用剤

4~6日

03201

三・四環系抗うつ薬スクリーニング

三・四環系抗うつ薬のスクリーニング検査である。薬物中毒が疑われる場合に原因特定に役立つ。

薬毒物検査
精神神経用剤

4~6日

01607
3L900

キニジン

心房細動などに用いられる代表的な抗不整脈薬である。肝機能障害やジゴキシンとの併用が血中濃度に影響する。

薬毒物検査
抗不整脈剤

管理料[470]

2~3日

01605
3L890

プロカインアミド

心臓の刺激伝導を抑制する抗不整脈剤である。心機能が低下した患者では血中半減期が延長する。

薬毒物検査
抗不整脈剤

管理料[470]

2~3日

01167
3L865

ジソピラミド

心筋に直接作用する抗不整脈剤である。特に腎機能障害患者での中毒予防に血中濃度を測定する。

薬毒物検査
抗不整脈剤

管理料[470]

2~3日

01608
3L875

リドカイン

期外収縮、発作性頻脈の治療薬である。肝疾患で半減期が延長する。

薬毒物検査
抗不整脈剤

管理料[470]

2~3日

03722
3L855

アプリンジン

頻脈性不整脈の治療剤で、他の薬剤に抵抗性を持つ場合にも用いられる。肝臓で代謝されるため肝機能障害では高値となるので注意が必要である。

薬毒物検査
抗不整脈剤

管理料[470]

3~4日

05092
3L896

ピルシカイニド

頻脈性不整脈治療剤である。腎排泄型の薬剤であり腎機能を把握しながら血中濃度測定が行われる。

薬毒物検査
抗不整脈剤

管理料[470]

3~4日

04896
3L897

プロパフェノン

Naチャネル遮断薬で、頻脈性不整脈の治療薬である。代謝速度の個人差が大きいため血中濃度測定が有用である。

薬毒物検査
抗不整脈剤

管理料[470]

3~5日

02494
3L880

メキシレチン

心室性不整脈に有効性が高い抗不整脈剤である。肝臓で代謝され、治療域の血中濃度幅が狭いため血中濃度測定が行われる。

薬毒物検査
抗不整脈剤

管理料[470]

3~4日

05734
3L800

アミオダロン

強力な抗不整脈剤である。血中半減期がきわめて長いため、副作用や併用薬に注意が必要である。

薬毒物検査
抗不整脈剤

管理料[470]

3~4日

08704
3L899

ピルメノール

心室性の頻脈性不整脈治療剤である。腎不全合併例では半減期が延長する。

薬毒物検査
抗不整脈剤

管理料[470]

3~6日

05717
3L898

シベンゾリン

抗不整脈剤の一種である。頻脈性不整脈患者で他の抗不整脈剤が使用できない場合か無効の場合に使用される。

薬毒物検査
抗不整脈剤

管理料[470]

3~4日

05309
3L905

フレカイニド

強い作用を持つ頻脈性不整脈の治療剤である。主として肝臓のCYP2D6で代謝され、相互作用に注意を要するため、血中薬物濃度測定が行われる。

薬毒物検査
抗不整脈剤

管理料[470]

3~4日

25714
3L802

ベプリジル

持続性心房細動や心室性の頻脈性不整脈、狭心症の治療薬である。QT時間の延長と催不整脈作用に注意しながら血中濃度を測定する。

薬毒物検査
抗不整脈剤

管理料[470]

3~4日

25715
3L801

ソタロール

比較的重症な心室細動や心室頻拍で経口投与される抗不整脈剤である。用量依存的にQT延長とTorsades de pointesを招きやすいため血中濃度が測定される。

薬毒物検査
抗不整脈剤

管理料[470]

3~6日

01600
3L765

ジゴキシン

代表的なジギタリス性強心配糖体である。特に腎機能が低下した患者で至適投与量を知るために血中濃度を測定する。

薬毒物検査
強心剤

管理料[470]

2~3日

01602
3M070

テオフィリン

主に喘息治療に用いられる代表的なキサンチン系気管支拡張剤である。有効治療域の濃度幅が狭く過剰投与で振戦や頻脈を来すため、血中濃度測定は特に重要である。

薬毒物検査
気管支拡張剤

管理料[470]

2~3日

01610
3M606

ゲンタマイシン

代表的なアミノグリコシド系抗生物質である。排泄は腎機能に依存し、血中濃度測定が重要である。

薬毒物検査
抗生剤・抗ウイルス剤

管理料[470]

2~3日

01611
3M602

トブラマイシン

緑膿菌、変形菌などに有効なアミノグリコシド系抗生物質である。腎障害を来す恐れがあり、血中濃度測定は必要である。

薬毒物検査
抗生剤・抗ウイルス剤

管理料[470]

2~3日

01612
3M601

アミカシン

ゲンタマイシン耐性緑膿菌などに有効なアミノグリコシド系抗生物質である。血中濃度測定で腎毒性、聴神経障害を予防することが可能である。

薬毒物検査
抗生剤・抗ウイルス剤

管理料[470]

2~3日

06523
3M613

アルベカシン

メチシリン・セフェム耐性の黄色ブドウ球菌に有効なアミノグルコシド系抗生物質である。腎機能低下者での副作用に注意が必要である。

薬毒物検査
抗生剤・抗ウイルス剤

管理料[470]

2~3日

04161
3M530

バンコマイシン

MRSAに有効なグリコペプチド系抗生物質である。腎機能障害患者で排泄率が低下するため血中濃度測定が有用である。

薬毒物検査
抗生剤・抗ウイルス剤

管理料[470]

2~3日

01786
3M532

テイコプラニン

MRSAに優れた抗菌力を持つグリコペプチド系抗生物質である。腎障害患者や高齢者では血中濃度測定を行い慎重に投与する。

薬毒物検査
抗生剤・抗ウイルス剤

管理料[470]

2~3日

06515
3M698

ボリコナゾール

トリアゾール系抗真菌剤で様々な難治性深在性真菌症に効果を示す。肝機能障害などの重篤な副作用を発現することがあるので注意が必要である。

薬毒物検査
抗真菌剤

管理料[470]

3~4日

00369
3L005

アセトアミノフェン

解熱・鎮痛剤の血中濃度測定である。中枢神経に働き、痛みを緩和し解熱作用も持つ。副作用は少ないとされるが高容量の長期投与には肝障害に注意する必要がある。

薬毒物検査
解熱・鎮痛剤

185

生Ⅰ

2~3日

27038
3L695

メサドン

がん疼痛治療に使用される医療用のオピオイド鎮痛剤である。適量には個人差が大きい。

薬毒物検査
鎮痛剤

5~11日

26783
3L700

モルヒネ

がん疼痛、咳発作、下痢症状の改善に使用される代表的なオピオイド鎮痛剤である。連用により耐性や依存性があらわれる。

薬毒物検査
鎮痛剤

5~11日

26787

オキシコドン

がん疼痛症状の改善に使用される医療用のオピオイド鎮痛剤である。過剰投与により呼吸抑制、意識不明、痙攣、錯乱、血圧低下などが起こる。

薬毒物検査
鎮痛剤

5~11日

26788

フェンタニル

がんや術後の疼痛、麻酔における鎮痛に使用される医療用のオピオイド鎮痛剤である。過剰投与により重篤な換気低下が起こる。

薬毒物検査
鎮痛剤

5~11日

26789
3M005

コデイン

がん疼痛、咳発作、下痢症状の改善に使用される医療用のオピオイド鎮咳剤である。過剰投与により呼吸抑制、意識不明、痙攣、錯乱、血圧低下などが起こる。

薬毒物検査
鎮痛剤

5~11日

12392

プレガバリン

神経障害性疼痛や線維筋痛症に伴う疼痛に効果を示す薬剤である。腎機能が低下している場合には血中濃度が高くなるので注意が必要である。

薬毒物検査
鎮痛剤

3~5日

02942
3M205

サリチル酸
(アスピリン)

代表的な解熱・鎮痛剤である。胃粘膜障害や出血傾向の副作用に注意が必要である。

薬毒物検査
抗炎症・抗リウマチ剤

管理料[470]

2~3日

25516
3M265

プロメタジン

パーキンソニズム、アレルギー性鼻炎、麻酔前投与に用いられるフェノチアジン系薬剤である。過剰投与により中枢神経抑制や低血圧、呼吸障害、錐体外路症状などが起こる。

薬毒物検査
抗ヒスタミン・抗パーキンソン薬

4~6日

12479
3L555

L-ドーパ

脳内でドーパミンに転換され、パーキンソン病の症状を改善する薬剤である。血中濃度測定で過剰投与を防止する。

薬毒物検査
抗パーキンソン薬

3~5日

00368
3M725

メトトレキサート

白血病や絨毛性疾患、関節リウマチの治療に使われる葉酸代謝拮抗剤である。著明な骨髄抑制と腎毒性があり血中濃度測定が重要である。

薬毒物検査
抗悪性腫瘍剤

管理料[470]

2~3日

25717
3M750

イマチニブ

チロシンキナーゼを阻害する抗がん剤である。CMLや一部のALL、GISTの治療に用いられる。腫瘍崩壊症候群に注意し、血清中電解質濃度および腎機能検査を行う。

薬毒物検査
抗悪性腫瘍剤

管理料[470]

3~6日

04479
3M805

シクロスポリン

代表的な免疫抑制剤であり、臓器移植や自己免疫疾患に用いられる。経口投与時の血中濃度には個人差が大きいため、濃度測定が行なわれる。

薬毒物検査
免疫抑制剤

管理料[470]

2~3日

05534
3M810

タクロリムス

FK506とも呼ばれる免疫抑制剤である。シクロスポリンと比べ選択的にT細胞の活性化を抑える。主に肝臓・腎臓・骨髄の移植時で拒絶反応の抑制に有効である。

薬毒物検査
免疫抑制剤

管理料[470]

2~3日

26229
3M814

シロリムス

肺リンパ脈管筋腫症(LAM)の治療薬である。CYP3A4を介して代謝されるため併用薬を留意の上、血中濃度測定が推奨される。

薬毒物検査
免疫抑制剤

管理料[470]

4~10日

25787
3M815

エベロリムス

心臓・腎臓などの臓器移植に用いられる免疫抑制剤である。抗がん剤として用いられる場合もある。

薬毒物検査
免疫抑制剤

管理料[470]

2~3日

25716
3M816

ミコフェノール酸

臓器移植後の拒絶反応を抑制する免疫抑制剤である。代謝速度に個人差が大きい上、血中濃度は腎不全で上昇し併用薬によっては低下するため血中濃度測定が行われる。

薬毒物検査
免疫抑制剤

管理料[470]

3~4日

26204
3M817

6-チオグアニンヌクレオチド
(6-TGN)

抗悪性腫瘍剤6-メルカプトプリンや免疫抑制剤アザチオプリンの代謝産物である。副作用回避を目的に血中濃度が測定される。

薬毒物検査
免疫抑制剤

6~8日

3L970

乱用薬物検査
(ISO/IEC 17025認定)

代表的な違法薬物12種を検出する検査である。

薬毒物検査
規制薬・農薬

3~4日

25752
3L970

乱用薬物スクリーニング

代表的な違法薬物12種を検出する検査である。

薬毒物検査
規制薬・農薬

3~4日

05794
3L965

覚せい剤検査 〈尿〉

違法薬物である覚せい剤を検出する検査である。

薬毒物検査
規制薬・農薬

3~4日

27035
3L965

覚せい剤検査 〈血清〉

違法薬物である覚せい剤を検出する検査である。

薬毒物検査
規制薬・農薬

5~11日

05244
3L975

アヘン系麻薬検査

麻薬および向精神薬取締法で規制されているアヘンアルカロイド系麻薬を検出する検査である。

薬毒物検査
規制薬・農薬

3~4日

08821

コカイン系麻薬検査

麻薬および向精神薬取締法で規制されているコカインを検出する検査である。

薬毒物検査
規制薬・農薬

3~4日

08691

大麻・マリファナ検査

大麻取締法で規制されている大麻成分であるTHCを検出する検査である。

薬毒物検査
規制薬・農薬

3~4日

25778

幻覚剤検査

麻薬および向精神薬取締法で規制されている幻覚剤(MDA、MDMA、MDEA、フェンシクリジン)を検出する検査である。

薬毒物検査
規制薬・農薬

3~4日

27041

ジヒドロコデイン

鎮咳作用のあるオピオイド系薬剤である。規制区分では麻薬に区分されておりスクリーニング検査で陰性が確定しなかった場合に確認検査が実施される。

薬毒物検査
規制薬・農薬

3~4日

27365
3K175

農薬スクリーニング 〈血液〉

薬毒物検査
規制薬・農薬

7~12日

27388
3K175

農薬スクリーニング 〈尿〉

薬毒物検査
規制薬・農薬

7~12日

01328
3K190

パラコート

除草剤の一種であるパラコートを測定する検査である。酸化還元指示薬であり、中毒が引き起こされることがある。

薬毒物検査
規制薬・農薬

4~10日

「薬毒物検査」分野共通の特記事項

  • [ご注意]血中薬物検査をご依頼の際は、分離剤入り採血管は使用しないでください(測定値が分離剤の影響を受ける場合があります)。

フリーワード検索

検索したい言葉を入れてください。(複数入力の場合は半角スペースで区切ってください)

複数入力の場合の絞り込み:
ページトップへ