WEB総合検査案内 掲載内容は、2024 年 11 月 1 日時点の情報です。

項目
コード
検査項目 採取量(mL)

遠心

提出量(mL)
容器 安定性
保存
方法
検査方法 基準値
(単位)
実施料
診療報酬区分
判断料区分
所要日数

08285

エタノール 〈尿〉ethanol

3Z040-0000-001-202

 

尿
2

 

27

12日

GC

mg/mL

0.1 未満

4~5日

項目
コード
検査項目

08285

エタノール 〈尿〉ethanol

3Z040-0000-001-202

採取量(mL)

遠心

提出量(mL)
容器 安定性
保存
方法
検査方法

 

尿
2

 

27

12日

GC
基準値
(単位)
実施料
診療報酬区分
判断料区分
所要
日数

mg/mL

0.1 未満

4~5日

備考

検体

  • 常温放置などによる腐敗で高値となる場合があります。

基準

  • 検出限界未満を基準値とします。

容器

容器番号27:滅菌スピッツ管

  • 容量: 10mL
  • 添加剤: -
  • 保管方法:常温
  • 主な検査項目: 微生物学検査

検査項目解説

臨床的意義

血中濃度測定でアルコールによる酩酊程度の客観的評価を行う検査である。

 エタノール(C2H5OH:アルコール)は、体内に入るとアルコール脱水素酵素によりアセトアルデヒドに代謝され、さらにアセトアルデヒド脱水素酵素により酢酸、そして炭酸と水に代謝される。

 本検査の目的は、エタノール摂取による酩酊程度の客観的評価にある。検体は揮発を防ぐため凍結で保存する。

 以下に種々の血中濃度における一般的な精神、身体的変化を示す。

  • 1.0 mg/mL以下:外観に変化なし
  • 1.0~1.5 mg/mL:抑制減退、快活多弁、顔面紅潮
  • 1.5~2.5 mg/mL:興奮症状、ふらつきなどの麻痺症状
  • 2.5~3.5 mg/mL:歩行困難、言語不明瞭など
  • 4.0~5.0 mg/mL:昏睡、呼吸困難・不全、心臓衰弱・停止

【高値を示す疾患】

エチルアルコール中毒

関連疾患

T51.0.1:エチルアルコール中毒 T51-T65:薬用を主としない物質の毒作用
※ ICD10第2階層コードでグルーピングした検査項目の一覧ページを表示します.

フリーワード検索

複数ワードはスペース区切り:
ページトップへ

記載内容について