WEB総合検査案内 掲載内容は、2024 年 12 月 2 日時点の情報です。
項目 コード |
検査項目 | 採取量(mL)
遠心 提出量(mL) |
容器 | 安定性 保存 方法 |
検査方法 | 基準値 (単位) |
実施料 診療報酬区分 判断料区分 |
所要日数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01050 |
テストステロンtestosterone4F065-0000-023-051 |
遠心
|
01 |
12週 冷蔵 |
CLIA | ng/mL M 1.92~8.84 |
包括119 D008 13 生Ⅱ |
2~3日 |
項目 コード |
検査項目 |
---|---|
01050 |
テストステロンtestosterone4F065-0000-023-051 |
採取量(mL) 遠心 提出量(mL) |
容器 | 安定性 保存 方法 |
検査方法 |
---|---|---|---|
遠心
|
01 |
12週 冷蔵 |
CLIA |
基準値 (単位) |
実施料 診療報酬区分 判断料区分 |
所要 日数 |
---|---|---|
ng/mL M 1.92~8.84 |
包括119 D008 13 生Ⅱ |
2~3日 |
備考
依頼
- 性別、年齢を必ず明記してください。
検体
- 午前中(9~12時)に採血してください。
参考
- 総合検査依頼書のマークチェックで依頼可能な項目です。
診療報酬
- 保険名称:内分泌学的検査/テストステロン
- 実施料:包括119
- 診療報酬区分:D008 13
- 判断料区分:生化学的検査(Ⅱ)
容器
容器番号01:汎用容器(分離剤入り)
- 容量: 6mL・8.5mL
- 添加剤: 凝固促進剤
- 保管方法:常温
- 有効期間:容器および箱表示
- 主な検査項目: -
参考文献
松崎利也, 他: 医学と薬学 70, (2), 331, 2013.
検査項目解説
臨床的意義
代表的な男性ホルモンとして測定される検査である。主に男性性腺機能検査として用いられる。
テストステロンは、その大部分が男性では精巣、女性では副腎と卵巣で産生される代表的なアンドロジェンで、男性化作用が最も強いステロイドホルモンである。血中ではその97 %以上が性ホルモン結合タンパク(SHBG)と結合しており、残りが活性を持つ遊離型である(遊離テストステロンの項参照)。
生理作用として男性の性的特徴を発現させ、それを維持することにあるため、男性ホルモン活性と精巣機能のマーカーとしては最も優れている。
日内変動があるため、採血時間を一定にしておく必要がある。また、1点測定では精巣機能を把握しがたい場合があるので、hCG刺激試験やデキサメサゾン抑制試験を行う。テストステロンは、精巣に器質的な不全がある場合はhCG負荷で反応せず、デキサメサゾン負荷で抑制される。
【高値を示す疾患】
男性化副腎腫瘍,多毛症
【低値を示す疾患】
精巣機能不全症,無精子症,クラインフェルター症候群
関連疾患
E25.9.3:男性化副腎腫瘍 → E20-E35:その他の内分泌疾患
L68.9.1:多毛症 → L60-L75:皮膚付属器の疾患
E29.1.3:精巣機能不全症 → E20-E35:その他の内分泌疾患
N46.8:無精子症 → N40-N51:男性生殖器の疾患
Q98.4.1:クラインフェルター症候群 → Q90-Q99:先天性疾患
※ ICD10第2階層コードでグルーピングした検査項目の一覧ページを表示します.