WEB総合検査案内 掲載内容は、2024 年 3 月 1 日時点の情報です。

項目
コード
検査項目 採取量(mL)

遠心

提出量(mL)
容器 安定性
保存
方法
検査方法 基準値
(単位)
実施料
診療報酬区分
判断料区分
所要日数

01112

副甲状腺ホルモンintact
(PTH-intact)

4C025-0000-022-053

血液
2

冷遠

 

EDTA血漿
0.5

14

 

02

 

 

6カ月

ECLIA

pg/mL

10~65

包括165

D008 33

生Ⅱ

2~3日

項目
コード
検査項目

01112

副甲状腺ホルモンintact
(PTH-intact)

4C025-0000-022-053

採取量(mL)

遠心

提出量(mL)
容器 安定性
保存
方法
検査方法
血液
2

冷遠

 

EDTA血漿
0.5

14

 

02

 

 

6カ月

ECLIA
基準値
(単位)
実施料
診療報酬区分
判断料区分
所要
日数

pg/mL

10~65

包括165

D008 33

生Ⅱ

2~3日

備考

項目

  • ビオチンの影響については、ご利用の手引き「14.検査材料に関するご参考情報」のページをご参照ください。
  • 1-84PTHと7-84PTHを測定します。

検体

  • 必ず血漿分離の上、ご提出ください。
  • PTHは採血後、直ちに冷却下で血漿を分離することで不活性化を防ぎます。
  • 血清も検査可(急速凝固採血管による血清は避けてください)。
  • ヘパリン血漿も検査可。

参考

  • チャート参照:透析管理料の対象項目です。
  • 総合検査依頼書のマークチェックで依頼可能な項目です。

診療報酬

  • 保険名称:内分泌学的検査/副甲状腺ホルモン(PTH)
  • 実施料:包括165
  • 診療報酬区分:D008 33
  • 判断料区分:生化学的検査(Ⅱ)

「副甲状腺ホルモン(PTH)」として一連の算定となります。

容器

容器番号14:内分泌学用容器

  • 採取量: 5.5mL
  • 添加剤: EDTA-2Na
  • 保管方法:常温
  • 有効期間:容器および箱表示
  • 主な検査項目: レニン,
    サイクリックAMP,
    遺伝子検査

容器番号02:汎用容器

  • 容量: 4mL・10mL
  • 添加剤: -
  • 保管方法:常温
  • 主な検査項目: 血清,血漿提出用

参考文献

富田明夫, 他: ホルモンと臨床 36, 991, 1988.

検査項目解説

臨床的意義

血中カルシウム濃度を上昇させるホルモンであり、副甲状腺疾患や骨疾患の鑑別に用いられる検査である。

 副甲状腺ホルモン(PTH)は、主に骨や腎臓に作用し、血中カルシウム濃度の恒常性を維持するホルモンである。

 カルシウム値は原発性副甲状腺機能亢進症で高値になり、低下症では低値になる。また、外的要因に対してこの恒常性を維持するためPTH濃度はカルシウム濃度を正常化する方向にはたらく。このため、低カルシウム血症の場合にPTHは高値となり、高カルシウム血症の場合は低値になる。

 PTHは、84個のアミノ酸から構成されており、1-84個のアミノ酸がすべてそろった完全分子型のPTHと、蛋白分解酵素の作用でフラグメントに分解されたPTHが存在する。フラグメントには、N末端、C末端、中間部などさまざまなフラグメントが存在する。N末端に生理活性を有し、C末端フラグメント(7-84PTH)は生物学的には不活性であるが、血中半減期が長く安定である。また、C末端フラグメントは腎臓より排泄されるので、腎不全例では排泄不良のため血中で高値をみることがある。

 PTH検査のうち、副甲状腺ホルモンintact(PTH-intact)は、完全分子型の1-84 PTHのみを測定していると考えられていたが、後にフラグメント(7-84)も測定していることが判明した。その後に登場した副甲状腺ホルモンwhole(whole PTH)は、完全分子型の1-84PTHのみを測定している。不活化を防ぐために採血後ただちに冷却下で血漿を分離する必要がある。

【高値を示す疾患】

副甲状腺機能亢進症

【低値を示す疾患】

副甲状腺機能低下症低カルシウム血症

関連疾患

E21.3.2:副甲状腺機能亢進症 E20-E35:その他の内分泌疾患
E20.9.1:副甲状腺機能低下症 E20-E35:その他の内分泌疾患
E83.5.8:低カルシウム血症 E70-E90:代謝疾患
※ ICD10第2階層コードでグルーピングした検査項目の一覧ページを表示します.

フリーワード検索

複数ワードはスペース区切り:
ページトップへ

記載内容について