検査項目解説 掲載内容は、2022 年 5 月 1 日時点の情報です。
項目 コード |
検査項目 | 採取量(mL)
遠心 提出量(mL) |
容器 | 安定性 保存 方法 |
検査方法 | 基準値 (単位) |
実施料 診療報酬区分 判断料区分 |
所要日数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
07778 |
WT1 mRNA定量 〈血液〉8C505-9962-019-875 |
開栓厳禁
|
89 |
冷蔵 |
リアルタイムRT-PCR法 | コピー/μg RNA |
2520 D006-9 遺染 |
3~5日 |
項目 コード |
検査項目 |
---|---|
07778 |
WT1 mRNA定量 〈血液〉8C505-9962-019-875 |
採取量(mL) 遠心 提出量(mL) |
容器 | 安定性 保存 方法 |
検査方法 |
---|---|---|---|
開栓厳禁
|
89 |
冷蔵 |
リアルタイムRT-PCR法 |
基準値 (単位) |
実施料 診療報酬区分 判断料区分 |
所要 日数 |
---|---|---|
コピー/μg RNA |
2520 D006-9 遺染 |
3~5日 |
備考
項目
- 受付曜日:月~金曜日(休日とその前日は受付不可)
依頼
- 『遺伝子検査依頼書』をご利用ください。
検体
- コンタミネーション防止などのため、検体採取後は容器を開栓しないでください。
基準
- AML早期再発診断の参考基準値
- 末梢血:200 コピー/μg RNA、骨髄液:1,300 コピー/μg RNA
- 末梢血:220 コピー/μg RNA、骨髄液:1,820 コピー/μg RNA
- 末梢血:50 コピー/μg RNA、骨髄液:500 コピー/μg RNA
「遺伝子関連検査」分野共通の特記事項
「白血病関連遺伝子」中分類共通の特記事項
- [ご参考]「造血器腫瘍の疾患別関連項目(FISH法,PCR法,他)と染色体異常」(チャート参照)を掲載しています。
診療報酬
- 保険名称:WT1 mRNA
- 実施料:2520
- 診療報酬区分:D006-9
- 判断料区分:遺伝子関連・染色体検査
急性骨髄性白血病、急性リンパ性白血病、または骨髄異形成症候群の診断補助または経過観察時に行った場合に、1月に1回を限度として算定できます。
参考文献
宮脇修一, 他: 臨床血液 46, 1279, 2005.