WEB総合検査案内 掲載内容は、2024 年 12 月 2 日時点の情報です。
項目 コード |
検査項目 | 採取量(mL)
遠心 提出量(mL) |
容器 | 安定性 保存 方法 |
検査方法 | 基準値 (単位) |
実施料 診療報酬区分 判断料区分 |
所要日数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
00032 |
クレアチニン |
遠心
|
01 |
1週 冷蔵 |
酵素法 | mg/dL M 0.61~1.04 |
包括11 D007 1 生Ⅰ |
1~2日 |
項目 コード |
検査項目 |
---|---|
00032 |
クレアチニン |
採取量(mL) 遠心 提出量(mL) |
容器 | 安定性 保存 方法 |
検査方法 |
---|---|---|---|
遠心
|
01 |
1週 冷蔵 |
酵素法 |
基準値 (単位) |
実施料 診療報酬区分 判断料区分 |
所要 日数 |
---|---|---|
mg/dL M 0.61~1.04 |
包括11 D007 1 生Ⅰ |
1~2日 |
備考
診療報酬
- 保険名称:血液化学検査/クレアチニン
- 実施料:包括11
- 診療報酬区分:D007 1
- 判断料区分:生化学的検査(Ⅰ)
チャート
容器
容器番号01:汎用容器(分離剤入り)
- 容量: 6mL・8.5mL
- 添加剤: 凝固促進剤
- 保管方法:常温
- 有効期間:容器および箱表示
- 主な検査項目: -
参考文献
安原正善, 他: 検査と技術 18, 31, 1990.
市原文雄, 他: 医学検査 45, 162, 1996.
検査項目解説
臨床的意義
筋肉内でクレアチンから非酵素的脱水反応により産生される非タンパク質性の窒素化合物である。食事など外的因子の影響を受けない腎機能の優れた指標である。
クレアチニン(CRE)は、血中非タンパク性窒素化合物のひとつであり、主に筋肉内でクレアチンから非酵素的脱水反応により産生される最終代謝産物である。クレアチンは肝臓や腎臓で合成され、その大半はクレアチンまたはクレアチンリン酸として筋肉に分布し、ここにクレアチンキナーゼ(CK)が作用すると筋収縮のエネルギーを生じさせる。CREは生物学的活性を持たず、尿中のみに排泄され、腎機能の低下とともに血中で上昇するため、腎機能の指標に用いられている。
タンパク質代謝の最終代謝物である尿素窒素(BUN)も腎機能を反映するが、外的因子(食事によるタンパク質摂取など)の影響をほとんど受けない点で、CREの方が腎機能の指標としてより優れている。
CRE産生量は筋肉総量と比例するため、男性より女性、成人より小児の方が低めの値をとる。一方、尿中への24時間CRE排泄量はショックや出血がない限り個体により一定である。このため蓄尿が正確に行われたかの確認や、尿中ホルモン排泄量の尿量に伴う補正を行う目的で、尿中CRE量測定が行われる。
CREの排泄は腎糸球体で濾過されると尿細管ではほとんど再吸収も分泌もされない。このため、糸球体機能(濾過圧、血流量、毛細血管壁の透過性など)の指標として内因性クレアチニンクリアランス値が用いられることがある。
【高値を示す疾患】
先端巨大症,うっ血性心不全,糸球体腎炎,腎不全,腎障害,脱水症
【低値を示す疾患】
尿崩症,筋ジストロフィー,肝障害,妊娠
関連疾患
E86.7:脱水症 → E70-E90:代謝疾患
E22.0.5:先端巨大症 → E20-E35:その他の内分泌疾患
I50.0.1:うっ血性心不全 → I30-I52:その他の心疾患
N05.9.1:糸球体腎炎 → N00-N08:糸球体疾患
N19.3:腎不全 → N17-N19:腎不全
N28.9.5:腎障害 → N25-N29:その他の腎・尿管の疾患
K76.9.4:肝障害 → K70-K77:肝疾患
Z33.1:妊娠 → Z30-Z39:妊娠による影響
E23.2.9:尿崩症 → E20-E35:その他の内分泌疾患
G71.0.16:筋ジストロフィー → G70-G73:神経筋接合部・筋の疾患
※ ICD10第2階層コードでグルーピングした検査項目の一覧ページを表示します.