WEB総合検査案内 掲載内容は、2024 年 10 月 1 日時点の情報です。
髄液検査
項目 コード |
検査項目 | 採取量(mL)
遠心 提出量(mL) |
容器 | 安定性 保存 方法 |
検査方法 | 基準値 (単位) |
実施料 診療報酬区分 判断料区分 |
所要日数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
00773 |
比重 [髄液検査]specific gravity [cerebrospinal fluid]1C020 |
|
27 |
冷蔵 |
屈折計法 | 1.005~1.007 |
62 D004 4 尿便 |
2~3日 |
00770 |
細胞数 [髄液検査]cell count [cerebrospinal fluid]1C030 髄液を用いて髄膜炎や脳炎など、中枢神経系の感染症や炎症性疾患の診断・鑑別に有用な検査である。 |
|
27 |
冷蔵 |
Fuchs-Rosenthal法 | /μL 0~5 |
62 D004 4 尿便 |
2~3日 |
10590 |
細胞種類 [髄液検査] |
|
27 |
冷蔵 |
鏡検法 | % |
62 D004 4 尿便 |
2~3日 |
00776 |
蛋白定量 [髄液検査]protein, quantitative [cerebrospinal fluid]1C010 感染症をはじめとするさまざまな中枢神経系疾患で上昇し、髄液漏で低下する。 |
|
27 |
冷蔵 |
ピロガロールレッド法 | mg/dL 10~40 |
包括11 D007 1 生Ⅰ |
2~3日 |
00777 |
糖定量 [髄液検査]glucose, quantitative [cerebrospinal fluid]1C015 血糖値の約2/3の値をとり、血糖値に1~2時間遅れて増減する。細菌性、結核性髄膜炎で低下するが、ウイルス性髄膜炎では低下しない。 |
|
27 |
冷蔵 |
グルコキナーゼ法 | mg/dL 50~75 |
包括11 D007 1 生Ⅰ |
2~3日 |
00778 |
クロール定量 [髄液検査]chloride3H020 髄液中の無機物の主要成分である。血中のクロールに比例して増減する。結核性髄膜炎に有用である。 |
|
27 |
冷蔵 |
電極法 | mEq/L 120~125 |
包括11 D007 1 生Ⅰ |
2~3日 |
00772 |
pH [髄液検査]pH [cerebrospinal fluid]1C025 髄液は、動脈血に比べ、ややアルカリ寄りである。日本脳炎や飢餓状態で酸性となる。 |
|
27 |
冷蔵 |
試験紙法 | 7.4~7.6 |
2~3日 |
「髄液検査」中分類共通の特記事項
- 「髄液検査」を「微生物学検査(髄膜炎菌)」と併せてご依頼の場合は、検体を常温にてご提出ください。