検査項目解説 掲載内容は、2022 年 4 月 1 日時点の情報です。
項目 コード |
検査項目 | 採取量(mL)
遠心 提出量(mL) |
容器 | 安定性 保存 方法 |
検査方法 | 基準値 (単位) |
実施料 診療報酬区分 判断料区分 |
所要日数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
25604 |
レジオネラ核酸同定6B611-0000-061-883 |
単独検体開栓厳禁
|
指定容器 55 |
凍-20℃以下 |
LAMP法 | 検出せず |
292 D023 7 微生 |
3~4日 |
項目 コード |
検査項目 |
---|---|
25604 |
レジオネラ核酸同定6B611-0000-061-883 |
採取量(mL) 遠心 提出量(mL) |
容器 | 安定性 保存 方法 |
検査方法 |
---|---|---|---|
単独検体開栓厳禁
|
指定容器 55 |
凍-20℃以下 |
LAMP法 |
基準値 (単位) |
実施料 診療報酬区分 判断料区分 |
所要 日数 |
---|---|---|
検出せず |
292 D023 7 微生 |
3~4日 |
備考
項目
- レジオネラ属11菌種を検査しますが、菌種の同定はできません。
検体
- 必ず遺伝子検査の専用検体としてご提出ください(同一検体で病原体核酸検査以外の項目との重複依頼は避けてください)。
- コンタミネーション防止などのため、検体採取後は容器を開栓しないでください。
診療報酬
- 保険名称:微生物核酸同定・定量検査/レジオネラ核酸検出
- 実施料:292
- 診療報酬区分:D023 7
- 判断料区分:微生物学的検査
参考文献
山口恵三, 他: 医学と薬学 58, (4), 565, 2007.