WEB総合検査案内 掲載内容は、2025 年 4 月 1 日時点の情報です。
五十音順 > な
項目 コード |
検査項目 | 採取量(mL)
遠心 提出量(mL) |
容器 | 安定性 保存 方法 |
検査方法 | 基準値 (単位) |
実施料 診療報酬区分 判断料区分 |
所要日数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
07365 |
ナチュラルキラー(NK)細胞活性natural killer cell5I900 ナチュラルキラー(NK)細胞の活性を定量する検査である。悪性腫瘍や自己免疫性疾患などで低値となり免疫活性の指標となる。 |
|
指定容器
21 |
24時間 常温 |
51Cr遊離法 | % |
3~4日 |
|
00047 |
ナトリウム(Na)sodium3H010 細胞外液中の陽イオンの主体をなす電解質であり、主要な浸透圧調節物質である。 |
遠心
|
01 |
4週 冷蔵 |
電極法 | mEq/L 137~147 |
包括11 D007 1 生Ⅰ |
1~2日 |
04008 |
鉛(Pb)lead3K110 鉛中毒の早期発見や暴露のモニタリングとして行われる検査である。 |
|
10 |
4週 冷蔵 |
原子吸光法 | μg/dL 1.0 以下 |
4~5日 |
|
04008 |
鉛(Pb)lead3K110 |
|
10 |
4週 冷蔵 |
原子吸光法 | μg/dL 1.0 以下 |
4~5日 |