WEB総合検査案内 掲載内容は、2025 年 4 月 1 日時点の情報です。
五十音順 > ろ
項目 コード |
検査項目 | 採取量(mL)
遠心 提出量(mL) |
容器 | 安定性 保存 方法 |
検査方法 | 基準値 (単位) |
実施料 診療報酬区分 判断料区分 |
所要日数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
26204 |
ロイケリン→6-チオグアニンヌクレオチド6-thioguanine nucleotide(6-TGN)3M817 抗悪性腫瘍剤6-メルカプトプリンや免疫抑制剤アザチオプリンの代謝産物である。副作用回避を目的に血中濃度が測定される。 |
|
13 |
冷蔵凍結不可 |
LC-MS/MS | pmol/8×108RBC 6-TGN 235~450 |
6~8日 |
|
00015 |
ロイシンアミノペプチダーゼ(LAP)leucine aminopeptidase3B135 さまざまな臓器や胆汁中に広く分布する加水分解酵素を測定する検査である。黄疸の鑑別や肝・胆道系疾患の診断、経過観察などに用いられる。 |
遠心
|
01 |
4週 冷蔵 |
L-ロイシル-p-ニトロアニリド基質法 | U/L M 45~81 |
包括11 D007 1 生Ⅰ |
1~2日 |
20134 |
ロイシンリッチα2グリコプロテイン(LRG)leucine-rich alpha-2-glycoprotein(LRG)5C245 炎症性腸疾患(潰瘍性大腸炎やクローン病など)の病勢を反映するマーカーである。 |
遠心
|
01 |
7日 冷蔵 |
LA(ラテックス凝集比濁法) | μg/mL 16.0 未満 |
268 D007 57 生Ⅰ |
2~3日 |