検査項目解説 掲載内容は、2023 年 5 月 1 日時点の情報です。
50音検索 > や
項目コード | 検査項目 | 分類 | 実施料 判断科区分 |
所要日数 |
---|---|---|---|---|
5I014 |
薬剤によるリンパ球幼若化試験(リンパ球分離培養法) |
細胞性免疫検査 細胞機能検査 |
345 免疫 |
6~7日 |
04215 |
感受性検査 1菌種喀痰、血液、尿などの検体から分離される細菌に対し、有効な抗菌薬を調べる検査である。 |
微生物学検査 一般細菌 |
185 微生 |
4~6日 |
35012 |
酵母様真菌感受性検査 |
微生物学検査 真菌検査 |
150 微生 |
2~3日 |
6C105 |
非結核性抗酸菌薬剤感受性検査(SGM)多剤併用化学療法による長期間の治療を必要とする非結核性抗酸菌症の薬剤感受性を検出する検査である。 |
微生物学検査 抗酸菌検査 |
400 微生 |
8~11日 |
6C105 |
迅速発育抗酸菌薬剤感受性検査(RGM)多剤併用化学療法による長期間の治療を必要とする非結核性抗酸菌症の薬剤感受性を検出する検査である。 |
微生物学検査 抗酸菌検査 |
400 微生 |
15~18日 |
6C105 |
結核菌群薬剤感受性検査 |
微生物学検査 抗酸菌検査 |
400 微生 |
8~11日 |
PZA抗酸菌薬剤感受性検査 |
微生物学検査 抗酸菌検査 |
400 微生 |
8~22日 |