WEB総合検査案内 掲載内容は、2025 年 7 月 1 日時点の情報です。
『子宮頚癌』に関連する検査項目
項目 コード |
検査項目 | 採取量(mL)
遠心 提出量(mL) |
容器 | 安定性 保存 方法 |
検査方法 | 基準値 (単位) |
実施料 診療報酬区分 判断料区分 |
所要日数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
25483 |
HPV型別human papilloma virus5F100 尖圭コンジローマ、子宮頸癌と関連深いHPVのDNA型別検査である。ウイルス型により低リスク型群と中・高リスク型群に分けられる。 |
または
|
指定容器 81
指定容器 61 |
冷蔵
冷蔵 |
PCR-rSSO法 | 5~17日 |
||
25840 |
HPV-DNA簡易ジェノタイプ判定 |
または
|
指定容器
81
指定容器
82 |
3カ月 冷蔵
3カ月 冷蔵 |
ロシュ・リアルタイムPCR法 | 検出せず |
347 D023 11 微生 |
3~4日 |
27254 |
HPV簡易ジェノタイプ判定 |
|
指定容器
74 |
15日 冷蔵 |
リアルタイムPCR法 | 検出せず |
347 D023 11 微生 |
3~4日 |
25527 |
HPVジェノタイプ判定human papilloma virus-high risk type5F101 尖圭コンジローマ、子宮頸癌と関連深いHPVのジェノタイプ判定検査である。ウイルス型により低リスク型群と中・高リスク型群に分けられる。 |
または
|
指定容器 81
指定容器 82 |
冷蔵
冷蔵 |
PCR-rSSO法 | 2000 D023 25 微生 |
3~6日 |
|
13711 |
(検診)HPV検査単独法 |
または
|
指定容器
81
指定容器
82 |
6週 常温
4週 常温 |
ロシュ・リアルタイムPCR法 | 検出せず |
3~4日 |
|
13705 |
(検診)HPV検査単独法 |
または
|
指定容器
81
指定容器
82 |
30日 常温
4週 常温 |
リアルタイムPCR法 | 検出せず |
3~4日 |
|
50087 |
PD-L1(22C3) 肺癌 |
|
20 |
常温 |
免疫組織化学染色 | 2700 N005-3 病理 |
6~8日 |
|
50099 |
PD-L1(22C3) 頭頸部癌 |
|
20 |
常温 |
免疫組織化学染色 | 2700 N005-3 病理 |
6~8日 |
|
50100 |
PD-L1(22C3) 食道癌 |
|
20 |
常温 |
免疫組織化学染色 | 2700 N005-3 病理 |
6~8日 |
|
50101 |
PD-L1(22C3) 乳癌 |
|
20 |
常温 |
免疫組織化学染色 | 2700 N005-3 病理 |
6~8日 |
|
50107 |
PD-L1(22C3) 子宮頸癌 |
|
20 |
常温 |
免疫組織化学染色 | 2700 N005-3 病理 |
6~8日 |
|
50112 |
PD-L1(22C3) 胃癌 |
|
20 |
常温 |
免疫組織化学染色 | 2700 N005-3 病理 |
6~8日 |