検査項目解説 掲載内容は、2023 年 5 月 1 日時点の情報です。
悪性腫瘍(胃癌)
項目コード | 検査項目 | 分類 | 実施料 判断科区分 |
所要日数 |
---|---|---|---|---|
07261 |
ペプシノゲン 《CLIA》 |
生化学検査 酵素 |
2~3日 |
|
05084 |
ペプシノゲン 《LA》 |
生化学検査 酵素 |
1~2日 |
|
01803 |
癌胎児性抗原 |
腫瘍関連検査 腫瘍関連検査 |
包括99 生Ⅱ |
2~3日 |
03825 |
塩基性フェトプロテイン |
腫瘍関連検査 腫瘍関連検査 |
包括150 生Ⅱ |
3~6日 |
01138 |
CA19-9膵癌、胆道癌をはじめとする各種消化器癌で上昇する腫瘍マーカーである。血液型Lewis抗原の影響を受ける。 |
腫瘍関連検査 腫瘍関連検査 |
包括121 生Ⅱ |
2~3日 |
03819 |
SPan-1抗原膵癌をはじめとする消化器の腫瘍マーカーである。良性疾患での偽陽性率が低いといわれる。 |
腫瘍関連検査 腫瘍関連検査 |
包括144 生Ⅱ |
2~4日 |
03497 |
NCC-ST-439膵癌、消化器系癌や肺腺癌、乳癌に有用な腫瘍マーカーである。CA19-9などよりがん特異性が高いとされている。 |
腫瘍関連検査 腫瘍関連検査 |
包括112 生Ⅱ |
3~4日 |
03611 |
シアリルTn抗原 |
腫瘍関連検査 腫瘍関連検査 |
包括146 生Ⅱ |
3~8日 |
03774 |
CA72-4消化器癌あるいは卵巣癌で上昇する腫瘍マーカーである。偽陽性率はきわめて低い。 |
腫瘍関連検査 腫瘍関連検査 |
包括146 生Ⅱ |
2~3日 |
03151 |
尿素呼気試験 《IR》 |
免疫血清学検査 感染症血清反応 |
70 微生 |
2~3日 |
08166 |
尿素呼気試験 |
免疫血清学検査 感染症血清反応 |
70 微生 |
5~12日 |