検査項目解説 掲載内容は、2023 年 5 月 1 日時点の情報です。
腫瘍関連検査
項目コード | 検査項目 | 分類 | 実施料 判断科区分 |
所要日数 |
---|---|---|---|---|
01840 |
αフェトプロテイン |
腫瘍関連検査 腫瘍関連検査 |
包括98 生Ⅱ |
2~3日 |
27710 |
AFPレクチン分画AFPを分別測定することで、肝細胞癌と肝硬変などとを鑑別する検査である。肝細胞癌の診断に有用である。 |
腫瘍関連検査 腫瘍関連検査 |
包括185 生Ⅱ |
3~4日 |
01803 |
癌胎児性抗原 |
腫瘍関連検査 腫瘍関連検査 |
包括99 生Ⅱ |
2~3日 |
03825 |
塩基性フェトプロテイン |
腫瘍関連検査 腫瘍関連検査 |
包括150 生Ⅱ |
3~6日 |
01138 |
CA19-9膵癌、胆道癌をはじめとする各種消化器癌で上昇する腫瘍マーカーである。血液型Lewis抗原の影響を受ける。 |
腫瘍関連検査 腫瘍関連検査 |
包括121 生Ⅱ |
2~3日 |
03819 |
SPan-1抗原膵癌をはじめとする消化器の腫瘍マーカーである。良性疾患での偽陽性率が低いといわれる。 |
腫瘍関連検査 腫瘍関連検査 |
包括144 生Ⅱ |
2~4日 |
02948 |
DUPAN-2特に膵癌、胆道癌などで上昇する血中腫瘍マーカーである。ルイス抗原陰性者でも使用可能である。 |
腫瘍関連検査 腫瘍関連検査 |
包括115 生Ⅱ |
3~5日 |
01301 |
エラスターゼ1膵癌で比較的早期から上昇する腫瘍マーカーであるが、膵炎でも上昇をみる。 |
腫瘍関連検査 腫瘍関連検査 |
包括120 生Ⅱ |
1~2日 |
01646 |
PIVKA-Ⅱ《CLIA》凝固第Ⅱ因子の生合成不全生成物である。肝細胞癌に特異性の高い腫瘍マーカーで、AFPと相関が低く独立した指標になる。 |
腫瘍関連検査 腫瘍関連検査 |
包括131 生Ⅱ |
2~3日 |
01500 |
シアリルLeX-i抗原 |
腫瘍関連検査 腫瘍関連検査 |
包括140 生Ⅱ |
2~4日 |
03497 |
NCC-ST-439膵癌、消化器系癌や肺腺癌、乳癌に有用な腫瘍マーカーである。CA19-9などよりがん特異性が高いとされている。 |
腫瘍関連検査 腫瘍関連検査 |
包括112 生Ⅱ |
3~4日 |
26547 |
BCA225乳癌に対する腫瘍マーカーである。乳癌術後のモニタリングや再発乳癌に対する治療効果判定に有用である。 |
腫瘍関連検査 腫瘍関連検査 |
包括158 生Ⅱ |
2~3日 |
01192 |
CA15-3乳癌の再発・転移のモニタリングに有用な腫瘍マーカーである。 |
腫瘍関連検査 腫瘍関連検査 |
包括112 生Ⅱ |
2~3日 |
27468 |
抗p53抗体癌抑制遺伝子p53の変異により生じた異常タンパク質に対する抗体である。既存の腫瘍マーカーとは相補的で、食道、大腸、乳癌で早期から上昇する。 |
腫瘍関連検査 腫瘍関連検査 |
包括163 生Ⅱ |
2~3日 |
01181 |
神経特異エノラーゼ |
腫瘍関連検査 腫瘍関連検査 |
包括142 生Ⅱ |
2~3日 |
07359 |
ガストリン放出ペプチド前駆体 |
腫瘍関連検査 腫瘍関連検査 |
包括175 生Ⅱ |
2~3日 |
01152 |
SCC抗原子宮頸癌、肺癌、食道癌の他、扁平上皮癌で高値となる腫瘍マーカーである。 |
腫瘍関連検査 腫瘍関連検査 |
包括101 生Ⅱ |
2~3日 |
05120 |
シフラ |
腫瘍関連検査 腫瘍関連検査 |
包括154 生Ⅱ |
2~3日 |
30233 |
メソテリン |
腫瘍関連検査 腫瘍関連検査 |
包括220 生Ⅱ |
3~9日 |
02370 |
γ-セミノプロテイン |
腫瘍関連検査 腫瘍関連検査 |
包括192 生Ⅱ |
2~3日 |
05223 |
高感度PSA前立腺癌で著明に増加するマーカーである。前立腺肥大でも上昇するが、10.0 ng/mlを超える場合には前立腺癌を強く疑う。 |
腫瘍関連検査 腫瘍関連検査 |
包括121 生Ⅱ |
2~3日 |
06966 |
PSA-ACTα1-アンチキモトリプシンと結合している前立腺特異抗原である。前立腺肥大症とがんの鑑別や、治療効果のフォローアップに適する検査である。 |
腫瘍関連検査 腫瘍関連検査 |
包括121 生Ⅱ |
2~5日 |
06965 |
遊離型PSA前立腺特異抗原(PSA)と同時に測定し、その比をとることで感度を向上できる指標である。 |
腫瘍関連検査 腫瘍関連検査 |
2~3日 |
|
26050 |
PSA F/T比総PSAで軽度上昇を示すグレイゾーン領域で、肥大症とがんを判別する検査である。前立腺癌で低値を示す。 |
腫瘍関連検査 腫瘍関連検査 |
包括150 生Ⅱ |
2~3日 |
00949 |
CA125主に卵巣癌に有用な腫瘍マーカーである。子宮内膜症と子宮筋腫の鑑別にも用いられる。 |
腫瘍関連検査 腫瘍関連検査 |
包括136 生Ⅱ |
2~3日 |
27034 |
HE4 |
腫瘍関連検査 腫瘍関連検査 |
包括200 生Ⅱ |
3~5日 |
03611 |
シアリルTn抗原 |
腫瘍関連検査 腫瘍関連検査 |
包括146 生Ⅱ |
3~8日 |
03774 |
CA72-4消化器癌あるいは卵巣癌で上昇する腫瘍マーカーである。偽陽性率はきわめて低い。 |
腫瘍関連検査 腫瘍関連検査 |
包括146 生Ⅱ |
2~3日 |
12488 |
組織因子経路インヒビター2 |
腫瘍関連検査 腫瘍関連検査 |
包括190 生Ⅱ |
2~4日 |
13181 |
遊離HCG-β |
腫瘍関連検査 腫瘍関連検査 |
包括129 生Ⅱ |
2~3日 |
04144 |
Ⅰ型コラーゲン-C-テロペプチド |
腫瘍関連検査 腫瘍関連検査 |
2~4日 |
|
13367 |
デオキシピリジノリン |
腫瘍関連検査 腫瘍関連検査 |
包括191 生Ⅱ |
2~4日 |
12201 |
Ⅰ型コラーゲン架橋N-テロペプチド |
腫瘍関連検査 腫瘍関連検査 |
包括156 生Ⅱ |
3~4日 |
09752 |
HER2蛋白定量HER2蛋白はがん遺伝子により産生され、高度に発現している乳癌では予後不良とされ、抗がん剤治療の予後予測に用いられる。 |
腫瘍関連検査 腫瘍関連検査 |
2~5日 |
|
26718 |
可溶性インターロイキン-2レセプター |
腫瘍関連検査 腫瘍関連検査 |
包括438 生Ⅱ |
2~3日 |