検査項目解説 掲載内容は、2023 年 5 月 1 日時点の情報です。
アルファベット検索 > T
項目コード | 検査項目 | 分類 | 実施料 判断科区分 |
所要日数 |
---|---|---|---|---|
00021 |
総蛋白 |
生化学検査 蛋白 |
包括11 生Ⅰ |
1~2日 |
00001 |
総ビリルビン |
生化学検査 生体色素 |
包括11 生Ⅰ |
1~2日 |
00044 |
総脂質 |
生化学検査 脂質 |
1~2日 |
|
00041 |
TG |
生化学検査 脂質 |
包括11 生Ⅰ |
1~2日 |
00039 |
総コレステロール |
生化学検査 脂質 |
包括17 生Ⅰ |
1~2日 |
00270 |
総胆汁酸 〈血清〉 |
生化学検査 脂質 |
47 生Ⅰ |
1~2日 |
00054 |
総鉄結合能 |
生化学検査 電解質・微量金属 |
包括11 生Ⅰ |
1~2日 |
25971 |
タリウム |
生化学検査 電解質・微量金属 |
7~23日 |
|
総三塩化物 |
生化学検査 産業衛生関連検査 |
4~5日 |
||
トリクロル酢酸 |
生化学検査 産業衛生関連検査 |
4~5日 |
||
02503 |
甲状腺刺激ホルモン |
内分泌学検査 下垂体 |
98 生Ⅱ |
2~3日 |
27608 |
甲状腺刺激ホルモン |
内分泌学検査 下垂体 |
98 生Ⅱ |
2~3日 |
00922 |
総サイロキシン |
内分泌学検査 甲状腺 |
105 生Ⅱ |
2~3日 |
27611 |
総サイロキシン |
内分泌学検査 甲状腺 |
105 生Ⅱ |
2~3日 |
00923 |
トリヨードサイロニン |
内分泌学検査 甲状腺 |
99 生Ⅱ |
2~3日 |
27612 |
トリヨードサイロニン |
内分泌学検査 甲状腺 |
99 生Ⅱ |
2~3日 |
05221 |
サイログロブリン |
内分泌学検査 甲状腺 |
包括128 生Ⅱ |
2~3日 |
30325 |
抗サイログロブリン抗体 [甲状腺] |
内分泌学検査 甲状腺 |
包括136 免疫 |
2~3日 |
30326 |
抗甲状腺ペルオキシダーゼ抗体 [甲状腺] |
内分泌学検査 甲状腺 |
包括138 免疫 |
2~3日 |
26309 |
TSHレセプター抗体定量 |
内分泌学検査 甲状腺 |
214 免疫 |
2~3日 |
12701 |
TSH刺激性レセプター抗体 |
内分泌学検査 甲状腺 |
330 免疫 |
3~6日 |
27813 |
サイロキシン結合グロブリン |
内分泌学検査 甲状腺 |
包括130 生Ⅱ |
2~5日 |
25990 |
total P1NP |
内分泌学検査 副甲状腺 |
包括160 生Ⅱ |
2~3日 |
02880 |
TRACP-5b破骨細胞が分泌する酸性フォスファターゼの一種である。破骨細胞の数を反映し、骨吸収活性のマーカーに用いられる。 |
内分泌学検査 副甲状腺 |
包括156 生Ⅱ |
2~3日 |
12488 |
組織因子経路インヒビター2 |
腫瘍関連検査 腫瘍関連検査 |
包括190 生Ⅱ |
2~4日 |
00248 |
トランスフェリン |
免疫血清学検査 蛋白 |
60 免疫 |
1~2日 |
05007 |
TARCアトピー性皮膚炎の病勢を反映するケモカインである。重症度の把握に有用である。 |
免疫血清学検査 蛋白 |
179 免疫 |
2~3日 |
12471 |
TARC/新型コロナ重症化リスクアトピー性皮膚炎の重症度評価の補助に加え、COVID-19と診断された患者の重症化リスクの判定補助に有用である。 |
免疫血清学検査 蛋白 |
179 免疫 |
2~3日 |
26895 |
抗TIF1-γ抗体皮膚筋炎の補助診断に用いられる検査である。成人では陽性の場合、悪性腫瘍の合併率が高い。 |
免疫血清学検査 自己免疫関連 |
包括270 免疫 |
2~5日 |
30325 |
抗サイログロブリン抗体 [自己免疫関連] |
免疫血清学検査 自己免疫関連 |
包括136 免疫 |
2~3日 |
30326 |
抗甲状腺ペルオキシダーゼ抗体 [自己免疫関連] |
免疫血清学検査 自己免疫関連 |
包括138 免疫 |
2~3日 |
07342 |
T細胞・B細胞百分率T細胞・B細胞それぞれに特異的なモノクローナル抗体を用いて、各細胞の割合を測定する検査である。 |
細胞性免疫検査 細胞形態検査 |
193 免疫 |
2~3日 |
Two-color解析による細胞表面マーカー検査 |
細胞性免疫検査 細胞形態検査 |
185 免疫 |
2~3日 |
|
49009 |
T-SPOT.TB [細胞機能検査] |
細胞性免疫検査 細胞機能検査 |
593 免疫 |
3~4日 |
45858 |
TCF3::HLF mRNA定量解析 |
遺伝子関連検査 白血病関連遺伝子 |
2100 遺染 |
4~7日 |
45862 |
TCF3::PBX1 mRNA定量解析 |
遺伝子関連検査 白血病関連遺伝子 |
2100 遺染 |
4~7日 |
45866 |
ETV6::RUNX1 mRNA定量解析 |
遺伝子関連検査 白血病関連遺伝子 |
2100 遺染 |
4~7日 |
06871 |
T細胞受容体β鎖Jβ1領域再構成免疫グロブリン再構成のバンドパターンを調べることで、悪性リンパ腫やリンパ性白血病においてクロナリティの有無を鑑別する検査である。 |
遺伝子関連検査 免疫関連遺伝子再構成 |
2373 遺染 |
14~20日 |
06872 |
T細胞受容体β鎖Jβ2領域再構成免疫グロブリン再構成のバンドパターンを調べることで、悪性リンパ腫やリンパ性白血病においてクロナリティの有無を鑑別する検査である。 |
遺伝子関連検査 免疫関連遺伝子再構成 |
2373 遺染 |
14~20日 |
08555 |
T細胞受容体β鎖Cβ領域再構成免疫グロブリン再構成のバンドパターンを調べることで、悪性リンパ腫やリンパ性白血病においてクロナリティの有無を鑑別する検査である。 |
遺伝子関連検査 免疫関連遺伝子再構成 |
2373 遺染 |
14~20日 |
08556 |
T細胞受容体γ鎖Jγ領域再構成免疫グロブリン再構成のバンドパターンを調べることで、悪性リンパ腫やリンパ性白血病においてクロナリティの有無を鑑別する検査である。 |
遺伝子関連検査 免疫関連遺伝子再構成 |
2373 遺染 |
14~20日 |
08773 |
T細胞受容体δ鎖Jδ1領域再構成免疫グロブリン再構成のバンドパターンを調べることで、悪性リンパ腫やリンパ性白血病においてクロナリティの有無を鑑別する検査である。 |
遺伝子関連検査 免疫関連遺伝子再構成 |
2373 遺染 |
14~20日 |
09933 |
TRB (T細胞受容体β鎖) 再構成 《PCR法》悪性リンパ腫やリンパ性白血病において腫瘍細胞のクロナリティを調べる検査で病型の鑑別に有用である。 |
遺伝子関連検査 免疫関連遺伝子再構成 |
2373 遺染 |
8~11日 |
45793 |
TRG (T細胞受容体γ鎖) 再構成 《PCR法》悪性リンパ腫やリンパ性白血病において腫瘍細胞のクロナリティを調べる検査で病型の鑑別に有用である。 |
遺伝子関連検査 免疫関連遺伝子再構成 |
2373 遺染 |
8~11日 |
09935 |
TRD (T細胞受容体δ鎖) 再構成 《PCR法》悪性リンパ腫やリンパ性白血病において腫瘍細胞のクロナリティを調べる検査で病型の鑑別に有用である。 |
遺伝子関連検査 免疫関連遺伝子再構成 |
2373 遺染 |
8~11日 |
45300 |
家族性アミロイドーシス(ATTRアミロイドーシス) TTR解析FAPの病因であるTTR遺伝子変異を調べる検査である。 |
遺伝子関連検査 その他遺伝学的検査 |
3880 遺染 |
14~25日 |
07282 |
好中球 BCR::ABL1 [t(9;22)転座解析]FISH法を用いて、BCR::ABL1融合遺伝子を調べる検査である。陽性の場合、TKIの効果が高い。 |
染色体検査 血液疾患染色体検査・その他 |
2477 遺染 |
5~7日 |
05172 |
BCR::ABL1 [t(9;22)転座解析]CMLやALLにみられるフィラデルフィア染色体をFISH法を用いて同定する検査である。 |
染色体検査 血液疾患染色体検査・その他 |
2477 遺染 |
5~7日 |
01493 |
RUNX1::RUNX1T1 [t(8;21)転座解析] |
染色体検査 血液疾患染色体検査・その他 |
2477 遺染 |
5~7日 |
05173 |
PML::RARA [t(15;17)転座解析]APLに認められるt(15;17)を、FISH法により調べる検査である。 |
染色体検査 血液疾患染色体検査・その他 |
2477 遺染 |
5~7日 |
03836 |
ETV6 [12p13転座/欠失解析] |
染色体検査 血液疾患染色体検査・その他 |
2477 遺染 |
5~7日 |
07223 |
ETV6::RUNX1 [t(12;21)転座解析] |
染色体検査 血液疾患染色体検査・その他 |
2477 遺染 |
5~7日 |
07928 |
TCF3::PBX1 [t(1;19)転座解析]ALLの約5~8 %で認められる変異であるTCF3::PBX1融合遺伝子を調べる検査である。治療後のモニタリングなどに有用と考えられる。 |
染色体検査 血液疾患染色体検査・その他 |
2477 遺染 |
5~7日 |
07152 |
IGH::CCND1 [t(11;14)転座解析] |
染色体検査 血液疾患染色体検査・その他 |
2477 遺染 |
5~7日 |
06879 |
IGH::BCL2 [t(14;18)転座解析] |
染色体検査 血液疾患染色体検査・その他 |
2477 遺染 |
5~7日 |
07280 |
IGH::MYC [t(8;14)転座解析] |
染色体検査 血液疾患染色体検査・その他 |
2477 遺染 |
5~7日 |
09530 |
BIRC3::MALT1 [t(11;18)転座解析] |
染色体検査 血液疾患染色体検査・その他 |
2477 遺染 |
5~7日 |
05282 |
IGH::MAF [t(14;16)転座解析] |
染色体検査 血液疾患染色体検査・その他 |
2477 遺染 |
5~7日 |
05539 |
IGH::FGFR3 [t(4;14)転座解析] |
染色体検査 血液疾患染色体検査・その他 |
2477 遺染 |
5~7日 |
07994 |
TP53 [17p13.1欠失解析]MDSやMMなどの造血器腫瘍にみられる17p13.1領域の欠失を調べる検査であり、治療方針の選択に重要である。 |
染色体検査 血液疾患染色体検査・その他 |
2477 遺染 |
5~7日 |
06857 |
トータルPAI-1 |
血液学検査 出血凝固検査 |
包括240 血液 |
2~5日 |
03983 |
トロンビン・アンチトロンビン複合体 |
血液学検査 出血凝固検査 |
包括171 血液 |
2~3日 |
04613 |
トロンボモジュリン 〈血清〉 |
血液学検査 出血凝固検査 |
包括204 血液 |
2~5日 |
49009 |
T-SPOT.TB [抗酸菌検査] |
微生物学検査 抗酸菌検査 |
593 免疫 |
3~4日 |
27657 |
腫瘍壊死因子-α |
研究検査 増殖因子・サイトカイン |