検査項目解説 掲載内容は、2023 年 5 月 1 日時点の情報です。
50音検索 > し
項目コード | 検査項目 | 分類 | 実施料 判断科区分 |
所要日数 |
---|---|---|---|---|
09936 |
シスタチンC腎糸球体濾過量(GFR)を反映する検査である。筋肉量の影響を受けないため性差が小さい。 |
生化学検査 低分子窒素化合物 |
112 生Ⅰ |
1~2日 |
26240 |
全脂質脂肪酸分画EPAやDHAなど不飽和脂肪酸も含めた脂肪酸を、分画定量する検査である。動脈硬化性疾患の背景の探索に有用である。 |
生化学検査 脂質 |
393 生Ⅱ |
14~21日 |
27200 |
脂肪酸4分画EPAやDHAなど不飽和脂肪酸も含めた脂肪酸を、分画定量する検査である。動脈硬化性疾患の背景の探索に有用である。 |
生化学検査 脂質 |
393 生Ⅱ |
4~5日 |
13703 |
ビタミンB12 |
生化学検査 ビタミン |
136 生Ⅰ |
2~3日 |
00521 |
浸透圧 〈血清〉脱水や昏睡状態時に必須の体液恒常性の指標であり、水分摂取や尿濃縮能を反映する。尿量、発汗量により調節される。 |
生化学検査 その他 |
15 血液 |
2~3日 |
03816 |
ジアゼパム代表的なマイナートランキライザーである。中毒の予防とともに服薬コンプライアンスの把握のために血中濃度測定が行われる。 |
薬毒物検査 抗てんかん剤 |
管理料[470] |
3~5日 |
01167 |
ジソピラミド心筋に直接作用する抗不整脈剤である。特に腎機能障害患者での中毒予防に血中濃度を測定する。 |
薬毒物検査 抗不整脈剤 |
管理料[470] |
2~3日 |
05717 |
シベンゾリン抗不整脈剤の一種である。頻脈性不整脈患者で他の抗不整脈剤が使用できない場合か無効の場合に使用される。 |
薬毒物検査 抗不整脈剤 |
管理料[470] |
3~4日 |
01600 |
ジゴキシン代表的なジギタリス性強心配糖体である。特に腎機能が低下した患者で至適投与量を知るために血中濃度を測定する。 |
薬毒物検査 強心剤 |
管理料[470] |
2~3日 |
04479 |
シクロスポリン代表的な免疫抑制剤であり、臓器移植や自己免疫疾患に用いられる。経口投与時の血中濃度には個人差が大きいため、濃度測定が行なわれる。 |
薬毒物検査 免疫抑制剤 |
管理料[470] |
2~3日 |
26229 |
シロリムス肺リンパ脈管筋腫症(LAM)の治療薬である。CYP3A4を介して代謝されるため併用薬を留意の上、血中濃度測定が推奨される。 |
薬毒物検査 免疫抑制剤 |
管理料[470] |
4~10日 |
01066 |
ヒト絨毛性ゴナドトロピン 〈血清〉 |
内分泌学検査 胎盤 |
包括130 生Ⅱ |
2~3日 |
05609 |
子宮頸管粘液中顆粒球エラスターゼ切迫流産や前期破水の早期診断マーカーである。子宮頚管炎や腟炎でも上昇する。 |
内分泌学検査 胎盤 |
116 尿便 |
2~3日 |
03922 |
ヒト心房性Na利尿ペプチド |
内分泌学検査 その他 |
包括221 生Ⅱ |
2~3日 |
01500 |
シアリルLeX-i抗原 |
腫瘍関連検査 腫瘍関連検査 |
包括140 生Ⅱ |
2~4日 |
01181 |
神経特異エノラーゼ |
腫瘍関連検査 腫瘍関連検査 |
包括142 生Ⅱ |
2~3日 |
05120 |
シフラ |
腫瘍関連検査 腫瘍関連検査 |
包括154 生Ⅱ |
2~3日 |
03611 |
シアリルTn抗原 |
腫瘍関連検査 腫瘍関連検査 |
包括146 生Ⅱ |
3~8日 |
13181 |
遊離HCG-β |
腫瘍関連検査 腫瘍関連検査 |
包括129 生Ⅱ |
2~3日 |
12589 |
消化管マルチスクリーニング消化管感染症において起因となる複数種の細菌、寄生虫、ウイルス核酸を迅速かつ一度に検出する検査である。 |
ウイルス学検査 ウイルス核酸 |
2~3日 |
|
03855 |
心室筋ミオシン軽鎖Ⅰ心筋の収縮に働く心筋細胞の構造タンパク質である。心筋梗塞の病態把握に有用である。発症後3時間から1週間程度高値を示す。 |
免疫血清学検査 蛋白 |
184 生Ⅰ |
2~5日 |
30323 |
高感度心筋トロポニンIトロポニンIは、筋収縮を調節するタンパク質複合体である。高い心筋特異性を持つため急性心筋梗塞の診断に有用である。 |
免疫血清学検査 蛋白 |
109 生Ⅰ |
2~3日 |
08049 |
ヒト心臓由来脂肪酸結合蛋白 |
免疫血清学検査 蛋白 |
131 生Ⅰ |
2~8日 |
26914 |
抗糸球体基底膜抗体 |
免疫血清学検査 自己免疫関連 |
262 免疫 |
2~3日 |
45416 |
消化管間葉系腫瘍(GIST)KIT変異解析 |
遺伝子関連検査 癌関連遺伝子 |
包括2100 遺染 |
11~17日 |
45419 |
消化管間葉系腫瘍(GIST)PDGFRA変異解析GISTの原因となる遺伝子変異を調べる検査である。治療抵抗性の遺伝子変異や治療後の2次耐性変異などが存在することから、投薬治療前にこれら遺伝子変異の確認が重要となる。 |
遺伝子関連検査 癌関連遺伝子 |
11~17日 |
|
04480 |
デュシェンヌ型/ベッカー型筋ジストロフィー DMD解析 [その他遺伝学的検査] |
遺伝子関連検査 その他遺伝学的検査 |
3880 遺染 |
8~21日 |
04480 |
デュシェンヌ型/ベッカー型筋ジストロフィー DMD解析 [先天異常染色体検査] |
染色体検査 先天異常染色体検査 |
3880 遺染 |
8~21日 |
04955 |
真菌塗抹 [一般細菌・真菌検査] |
微生物学検査 一般細菌・真菌検査 |
67 微生 |
2~3日 |
6C105 |
迅速発育抗酸菌薬剤感受性検査(RGM)多剤併用化学療法による長期間の治療を必要とする非結核性抗酸菌症の薬剤感受性を検出する検査である。 |
微生物学検査 抗酸菌検査 |
400 微生 |
15~18日 |
00710 |
消化状態 [糞便検査]糞便の染色などを行って肉眼的に観察し、消化器系機能や疾患を調べる検査である。 |
一般臨床検査 糞便検査 |
20 尿便 |
2~3日 |
27657 |
腫瘍壊死因子-α |
研究検査 増殖因子・サイトカイン |