検査項目解説 掲載内容は、2023 年 5 月 1 日時点の情報です。

アルファベット検索 > A

項目コード 検査項目 分類 実施料
判断科区分
所要日数

00115
3A015

アルブミン
(Alb)

肝臓で合成される血中の主たる輸送体タンパク質を測定する検査である。栄養状態の悪化や肝障害の程度を反映して低下する。

生化学検査
蛋白

包括11

生Ⅰ

1~2日

03841
3A015

アルブミン
(Alb)

肝臓で合成される血中の主たる輸送体タンパク質を測定する検査である。栄養状態の悪化や肝障害の程度を反映して低下する。

生化学検査
蛋白

包括11

生Ⅰ

2~3日

00022
3A016

A/G

血清中のアルブミンとグロブリンの比を算出する検査である。アルブミン単独よりも肝機能低下や糸球体腎炎の病態を把握しやすい。

生化学検査
蛋白

1~2日

00009
3B035

AST
(GOT)

肝障害の病勢指標に用いられる代表的な肝機能検査である。

生化学検査
酵素

包括17

生Ⅰ

1~2日

00010
3B045

ALT
(GPT)

肝細胞の破壊に伴い血中に逸脱する酵素を測定する検査である。ASTよりも肝臓に特異性が高く、肝障害の病勢指標に用いられる。

生化学検査
酵素

包括17

生Ⅰ

1~2日

20135
3B070

ALP
(アルカリフォスファターゼ)

肝障害、胆汁うっ滞や骨疾患、妊娠などで上昇を示す酵素を測定する検査である。

生化学検査
酵素

包括11

生Ⅰ

1~2日

00019
3B100

アルドラーゼ
(ALD)

細胞の崩壊や壊死、代謝障害で高値となる解糖系酵素である。組織崩壊をリアルタイムで反映する一方、臓器特異性が低いため補助診断に用いられる。

生化学検査
酵素

包括11

生Ⅰ

1~2日

00184
3B130

アデノシンデアミナーゼ 〈血清〉
(ADA)

核酸の代謝酵素を測定する検査である。血中濃度は免疫不全症で低値、血液系悪性腫瘍や肝炎で高値を示す。胸水では癌性胸膜炎や心不全と比べ結核性胸膜炎でより高値になる。

生化学検査
酵素

32

生Ⅰ

2~3日

3B347

胃がんリスク層別化検査(ABC分類)

ペプシノゲンとヘリコバクター・ピロリ抗体の血中濃度を同時に測定することで、萎縮性胃炎と胃癌のリスクを調べる検査である。

生化学検査
酵素

1~2日

06945
3B080

ALPアイソザイム

ALP総活性が異常高値の場合、由来臓器の推定に用いられる検査である。健常成人では2型、小児は3型が主体となっている。

生化学検査
アイソザイム

48

生Ⅰ

2~3日

01638
3K105

アルミニウム
(Al)

人工透析患者の透析環境管理や、アルミニウム脳症の予防に実施される検査である。

生化学検査
電解質・微量金属

112

生Ⅰ

4~5日

25972
3K135

ヒ素 〈尿〉
(As)

ヒ素の直近の暴露状況を調べる検査である。

生化学検査
電解質・微量金属

20~29日

02997
4A025

副腎皮質刺激ホルモン
(ACTH)

視床下部の刺激で分泌され、副腎皮質のステロイド合成を促す下垂体前葉ホルモンである。朝高く、夜低いという明瞭な日内変動がみられる。

内分泌学検査
下垂体

包括189

生Ⅱ

2~3日

26650
4A070

バゾプレシン
(AVP) (ADH)(抗利尿ホルモン)

視床下部で合成され下垂体後葉に蓄えられるホルモンである。腎尿細管で水の再吸収を促進し、欠乏すると下垂体性尿崩症となる。

内分泌学検査
下垂体

包括230

生Ⅱ

5~7日

12631
4Z020

レニン濃度
(ARC)

内分泌学検査
腎・副腎皮質

105

生Ⅱ

2~3日

01006
3B325

アンジオテンシンⅠ転換酵素
(ACE)

アンジオテンシンⅠをⅡに変換する酵素を測定する検査である。血圧との関連はないとされる。

内分泌学検査
腎・副腎皮質

140

生Ⅰ

1~2日

12908
4F100

抗ミュラー管ホルモン
(AMH)

発育途上の卵胞から分泌されるホルモンである。性周期に影響されず、卵巣の予備能や妊孕性の評価に用いられる。

内分泌学検査
性腺

600

生Ⅱ

2~5日

01840
5D015

αフェトプロテイン
(AFP)

肝細胞癌で上昇する腫瘍マーカーである。肝炎や肝硬変でも軽度~中等度に上昇をみる。

腫瘍関連検査
腫瘍関連検査

包括101

生Ⅱ

2~3日

27710
5D018

AFPレクチン分画

AFPを分別測定することで、肝細胞癌と肝硬変などとを鑑別する検査である。肝細胞癌の診断に有用である。

腫瘍関連検査
腫瘍関連検査

包括190

生Ⅱ

3~4日

30318
5F450

HTLV-Ⅰ抗体
(ATLA抗体)《スクリーニング》

成人T細胞白血病の原因ウイルスであるHTLV-1感染を診断する。抗体検査によるスクリーニング検査と確認検査ならびに抗体確認検査が、判定保留の際の核酸同定検査がある。

ウイルス学検査
レトロウイルス

163

免疫

2~3日

25920
5F450

HTLV-Ⅰ抗体
(ATLA抗体)《スクリーニング》

成人T細胞白血病の原因ウイルスであるHTLV-1感染を診断する。抗体検査によるスクリーニング検査と確認検査ならびに抗体確認検査が、判定保留の際の核酸同定検査がある。

ウイルス学検査
レトロウイルス

85

免疫

2~4日

27528
5F460

HTLV-Ⅰ抗体
(ATLA抗体)《確認試験》

成人T細胞白血病の原因ウイルスであるHTLV-1感染を診断する。抗体検査によるスクリーニング検査と確認検査ならびに抗体確認検査が、判定保留の際の核酸同定検査がある。

ウイルス学検査
レトロウイルス

425

免疫

3~9日

00322
5E035

ASO定量

溶連菌(A群β型溶血性連鎖球菌)毒素の中和抗体を測定する検査である。溶連菌感染の診断に用いられる。

免疫血清学検査
感染症血清反応

15

免疫

1~2日

30337
5C240

オートタキシン
(ATX)

肝線維化のマーカーである。慢性肝疾患に伴う線維化の進行により内皮細胞に変化が生じると血中濃度が上昇する。

免疫血清学検査
蛋白

194

生Ⅰ

2~4日

27000
5G821

抗アクアポリン4抗体
(抗AQP4抗体)

Devic病ともいわれる視神経脊髄炎で血中に認められる自己抗体である。

免疫血清学検査
免疫グロブリン

1000

免疫

3~9日

30298
5A100

IgE(特異的)
Ara h 2(ピーナッツ由来)

ピーナッツアレルギーのコンポーネント検査である。

免疫血清学検査
アレルギー検査

110

免疫

2~3日

12524
5A100

真菌/細菌 Asp f 1
(アスペルギルス由来)

アスペルギルス・フミガーツス由来のアレルゲンコンポーネントのひとつで、アレルギー性気管支肺アスペルギルス症の診断に有用である。

免疫血清学検査
アレルギー検査

110

免疫

2~3日

13010
5G010

抗核抗体
(ANA)

細胞の核内に含まれる抗原性物質に対する抗体群を検出する検査である。それぞれの抗核抗体の存在を調べるスクリーニング検査として用いられる。

免疫血清学検査
自己免疫関連

102

免疫

2~4日

26054
5G121

抗ARS抗体

骨格筋に特異的な自己抗体8種のうち、5種類を網羅的に測定する検査である。抗Jo-1抗体を含み、PM/DMの25~30 %で陽性を示す。

免疫血清学検査
自己免疫関連

包括190

免疫

3~9日

27830
5G519

抗リン脂質抗体(APL)パネル

抗カルジオリピン抗体IgG/IgMおよび抗β2GPI抗体IgG/IgMの4項目を同時に測定する検査で、APSの診断に有用である。

免疫血清学検査
自己免疫関連

678

免疫

3~5日

27105

aPS/PT抗体
(フォスファチジルセリン依存性抗プロトロンビン抗体)

フォスファチジルセリンに結合したプロトロンビンに対する自己抗体を測定する検査である。不育症や血栓症との関連が示唆されている。

免疫血清学検査
自己免疫関連

5~16日

04826
5G385

抗アセチルコリンレセプター結合抗体
(抗AChR抗体)

神経伝達物質であるアセチルコリンの受容体に対する自己抗体である。重症筋無力症に特異的な検査である。

免疫血清学検査
自己免疫関連

798

免疫

3~6日

00462
5H010

ABO式血液型

赤血球膜表面に存在する糖脂質抗原とその抗体から、A型、B型、AB型およびO型に分類する血液型の検査である。

免疫血清学検査
血液型検査

24

免疫

2~3日

45838
8C428

RUNX1::RUNX1T1 mRNA定量解析
RUNX1(AML1)-RUNX1T1(ETO)

AMLで5~10 %で認められる変異であるRUNX1::RUNX1T1融合遺伝子を調べる検査である。病型分類や予後予測、治療効果判定などに有用な検査である。

遺伝子関連検査
白血病関連遺伝子

2100

遺染

4~7日

45846
8C429

RUNX1::MECOM mRNA定量解析
RUNX1(AML1)-MECOM(EVI1)

CMLの急性転化時や、MDSの急性白血病への移行時に関係すると考えられている変異であるRUNX1::MECOM融合遺伝子を調べる検査である。

遺伝子関連検査
白血病関連遺伝子

2100

遺染

4~7日

45829
8C071

AML FLT3変異解析(FLT3阻害剤)
(キザルチニブ、ギルテリチニブ)

AML患者に対して、キザルチニブ塩酸塩およびギルテリチニブフマル酸塩の適応を判定するための補助検査である。

遺伝子関連検査
白血病関連遺伝子

4200

遺染

4~10日

09747
8C834

球脊髄性筋萎縮症 AR解析
SBMA(Kennedy病)

SBMAの原因遺伝子であるアンドロゲン受容体遺伝子の伸長(トリプレットリピート)を調べる検査である。

遺伝子関連検査
トリプレット・リピート病遺伝子解析

3880

遺染

11~17日

02078
8C871

脊髄小脳変性症 SCA1 ATXN1解析

SCA1の病因であるATXN1遺伝子の伸長(トリプレットリピート)を調べる検査である。

遺伝子関連検査
トリプレット・リピート病遺伝子解析

8000

遺染

11~17日

02079
8C872

脊髄小脳変性症 SCA2 ATXN2解析

SCA2の病因であるATXN2遺伝子の伸長(トリプレットリピート)を調べる検査である。

遺伝子関連検査
トリプレット・リピート病遺伝子解析

8000

遺染

11~17日

02080
8C873

脊髄小脳変性症 SCA3 ATXN3解析
(MJD)

SCA3の病因であるATXN3遺伝子の伸長(トリプレットリピート)を調べる検査である。

遺伝子関連検査
トリプレット・リピート病遺伝子解析

8000

遺染

11~17日

07001
8C835

脊髄小脳変性症 DRPLA ATN1解析

DRPLAの病因であるATN1遺伝子の伸長(トリプレットリピート)を調べる検査である。

遺伝子関連検査
トリプレット・リピート病遺伝子解析

8000

遺染

11~17日

03259
8C861

プラダー・ウィリ症候群/アンジェルマン症候群 DNAメチル化解析

プラダー・ウィリ症候群およびアンジェルマン症候群の病因である15番染色体の過剰メチル化を調べる検査である。

遺伝子関連検査
その他遺伝学的検査

5000

遺染

10~14日

45300
8C851

家族性アミロイドーシス(ATTRアミロイドーシス) TTR解析

FAPの病因であるTTR遺伝子変異を調べる検査である。

遺伝子関連検査
その他遺伝学的検査

3880

遺染

14~25日

12893
8C896

Y染色体微小欠失検査
(AZF欠失)

男性不妊症に関わるY染色体長腕上のAZF領域の欠失有無や欠失パターンを調べる検査である。

遺伝子関連検査
その他遺伝学的検査

3770

遺染

7~13日

05113
8B454

15染色体
Angelman症候群(15q11.2欠失解析)

Angelman症候群に認められる15番染色体の微細欠失を、FISH法で同定する検査である。

染色体検査
先天異常染色体検査

2553

遺染

8~10日

05174
8B513

RUNX1 [21q22転座解析]
RUNX1(AML1)

AMLやMDS、CML、ALLなどの血液疾患で認められる各種21q22の転座を、FISH法で調べる検査である。

染色体検査
血液疾患染色体検査・その他

2553

遺染

5~7日

01493
8B385

RUNX1::RUNX1T1 [t(8;21)転座解析]
RUNX1(AML1)-RUNX1T1(ETO)

AMLで5~10 %で認められる変異であるRUNX1::RUNX1T1融合遺伝子を調べる検査である。病型分類や予後予測、治療効果判定などに有用な検査である。

染色体検査
血液疾患染色体検査・その他

2553

遺染

5~7日

09530
8B416

BIRC3::MALT1 [t(11;18)転座解析]
BIRC3(API2)-MALT1

MALTリンパ腫にみられるBIRC3::MALT1融合遺伝子をFISH法により調べる検査である。

染色体検査
血液疾患染色体検査・その他

2553

遺染

5~7日

05281
8B323

ALK [2p23転座解析]

未分化大細胞型リンパ腫にみられる2p23転座をFISH法により調べる検査である。

染色体検査
血液疾患染色体検査・その他

2553

遺染

5~7日

07930
8B417

ATM [11q22.3欠失解析]

CLLにみられる11番染色体の欠失をFISH法により調べる検査である。

染色体検査
血液疾患染色体検査・その他

2553

遺染

5~7日

45089
8B323

肺癌 ALK融合遺伝子解析[血液疾患染色体検査・その他]

非小細胞肺癌患者に対して、クリゾチニブ、アレクチニブ塩酸塩の適応を判定するための補助検査である。

染色体検査
血液疾患染色体検査・その他

6520

病理

5~12日

01306
2A180

血液塗抹標本 ALP染色

末梢血の塗抹標本を用いてALP染色し、NAPスコアを算出する検査である。成熟好中球で陽性となりCMLで低値をとる。

血液学検査
形態学的検査

各27加算

血液

2~4日

00556
2B020

活性化部分トロンボプラスチン時間
(APTT)

内因性凝固活性の指標である。PTとともに出血性素因の疑われる場合にスクリーニングに用いられる検査である。血友病で延長する。

血液学検査
出血凝固検査

29

血液

2~3日

00572
2B200

アンチトロンビン活性
(AT)

主に肝臓で産生される糖タンパクで凝固亢進状態を把握する有用な検査である。DICで著しく減少する。

血液学検査
出血凝固検査

70

血液

2~3日

27268
2B495

ADAMTS13活性

止血因子であるフォン・ウィルブランド因子を特異的に切断する酵素の活性を測定する検査である。活性低下で血栓性血小板減少性紫斑病(TTP)を発症する。

血液学検査
出血凝固検査

400

血液

3~5日

27165
2B496

ADAMTS13インヒビター定量

止血因子であるフォン・ウィルブランド因子を特異的に切断する酵素の活性を測定する検査である。活性低下で血栓性血小板減少性紫斑病(TTP)を発症する。

血液学検査
出血凝固検査

1000

血液

3~5日

35015
6B621

AVI-PCR/INT-PCR・菌株
《TaqManPCR法》

微生物学検査
抗酸菌検査

421

微生

2~3日

50085
5D594

ALK融合タンパク
《高感度IHC法》

非小細胞肺癌に対して、クリゾチニブ、アレクチニブ塩酸塩の適応を判定するための補助検査である。FISH法と高い相関を示す。

病理学検査
病理組織検査

2700

病理

5~8日

フリーワード検索

検索したい言葉を入れてください。(複数入力の場合は半角スペースで区切ってください)

複数入力の場合の絞り込み:
ページトップへ